料金表
保険診療・初診料の
目安について
保険診療・初診料の目安
おおよそ 3,000〜5,000円(治療処置内容により変動あり)
お支払い方法
保険診療 | 現金でのお払い |
---|---|
自費診療 | 現金、クレジットカード、院内分割が可能です。 |
※お支払い時に受付までお問い合わせください
自由診療料金について
※料金はすべて税込の表記となります
審美
ダイレクトボンディング | 33,000円 |
---|---|
ラミネートベニア | 88,000円 |
オールセラミックインレー (詰め物) |
55,000円 |
オールジルコニアインレー (詰め物) |
66,000円 |
ゴールドインレー (詰め物) |
77,000円 |
オールセラミック クラウン (被せ物) |
132,000円 |
ジルコニアセラミック クラウン (被せ物) |
165,000円 |
ゴールドクラウン (被せ物) |
132,000円 |
フルジルコニアクラウン | 99,000円 |
ファイバーコア(土台) | 16,500円 |
矯正
初診相談
口腔内を診査し、歯並びできになること、今後の歯並びのご相談について説明いたします。
初診相談 | 無料 |
---|
精密検査
問診、レントゲン、歯型、口腔内写真撮影を行います。
※治療前にCT撮影が必要な場合があります。
精密検査 | 33,000円 (税込) |
---|
診断
検査の結果、治療方針、費用など詳しいご説明を行います。
治療開始
早期矯正 (乳歯列対象) |
110,000円 (税込) ※Ⅰ期矯正以降は差額料金 |
---|---|
Ⅰ期矯正 (混合歯列対象) |
330,000円 (税込) |
Ⅱ期矯正 (Ⅰ期治療から継続して行う場合) |
440,000円 (税込) |
成人矯正 (永久歯列対象) ワイヤー矯正 |
770,000円 (税込) |
マウスピース矯正 | 770,000円 +300,000円(インビザライン材料費) (税込) |
アンカースクリュー(1本) ※装置の紛失・破損等による装置の再作成は1装置あたり別途20,000円の費用がかかります。 |
22,000円 (税込) |
便宜抜歯(1本) | 6,600円 (税込) |
兄弟割引 |
兄弟が矯正を始める際には 兄弟割引で 追加人数1人毎に 精密検査費:22,000円(税込) |
動的処置
口腔内に装置が付いたら約1ヶ月に1回の来院となります。
調整料 (1ヶ月に1度の来院) |
5,500円 (税込) |
---|
装置撤去
装置を撤去した後は、歯が安定しないため、保安装置を装着し保安期間へ移行します。
保定期間
歯の後戻りを防ぐために保定装置(リテーナー)を使用していただきます。
保定装置 | 16,500円 (税込) |
---|---|
保定期間経過観察料 | 3,300円 (税込) |
ホワイトニング
オフィスホワイトニング | 29,700円 |
---|---|
ホームホワイトニング | 27,500円 |
ホワイトニングジェル (2本) |
5,500円 |
ウォーキングブリーチ (初回) |
11,000円 |
ウォーキングブリーチ (2回) |
5,500円 |
インプラント
手術基本料
精密検査+基本手術費用+埋入手術(1本) | 253,000円 |
---|
上部構造手術
アバットメント+かぶせ物 (フルジルコニア1本) |
143,000円 |
---|---|
アバットメント+かぶせ物 (ジルコニアセラミック1本) |
165,000円 |
入れ歯
金属床義歯 (片顎) |
220,000~円 |
---|---|
ノンクラスプデンチャー (片顎) |
165,000円 |
C plus | 220,000円 |
総義歯コバルト | 385,000円 |
クリーニング
PMTC | 8,800円 |
---|---|
フッ素塗布 | 1,100円 |
エアフロー | 5,500円 |
その他
GBR | 55,000円 |
---|---|
サイナスリフト | 220,000円 |
ソケットリフト | 55,000円 |
医療費控除について
医療費控除とは
医療費控除とは、一定額以上の医療費を年間(1月1日から12月31日)で支払った場合に、納めた税金の一部が戻ってくるというものです。 医療費控除を受けるためには、会社員であっても確定申告をする必要があります。
医療費控除について医療費控除の条件
医療費控除を受けられるのは、その年の1/1〜12/31までの間に10万円以上の医療費を支払っている世帯(同居でなくても生計が同一であれば大丈夫)となります。
原則として、医療費控除は「何らかの症状を改善するための治療」また「病状に対して一般的に支出される水準を著しく超えない金額の治療」に限られます。治療費のほか、歯医者への通院のために発生した電車やバス・タクシー代、薬局で購入した歯痛止めの医薬品などはすべて医療費控除の対象となります。
医療費控除の計算方法
医療費控除額(上限200万円)=
1年間に支払った医療費の総額-保険金などで補填される金額-10万円もしくは所得額の5%(いずれか少ない金額)